コラム

[台湾だより] 台湾6大都市の特徴とは?台湾在住者おすすめの各穴場スポットとグルメも紹介 ~台中市編~

台湾には「6大都市」と呼ばれる下記6つの都市があります。

①新北市
②高雄市
③台北市
④桃園市
⑤台中市
⑥台南市

※人口の多い都市順に掲載
6大都市の正式名称は「直轄市」。人口が125万人以上を抱える政治、文化、経済発展上特殊な地域に定められています。

第4弾は台湾中部に位置する台湾第二の都市、台中市をご紹介いたします。台中市は、台湾中部の西側に位置する都市です。日本統治時代に鉄道や道路、海運の開通が始まり、台湾中部地方の政治、経済、交通、文化の中心的位置として重要な役割を担っています。人気観光地「阿里山」や「日月潭」へもアクセスしやすい立地です。また、台中はタピオカミルクティー発祥の地としても知られています。

特徴
アートや文化を感じられる環境が、身近にある点が台中の特徴と言えるでしょう。台中市内には、世界的に活躍する建築家・伊東豊雄氏の設計による台中国家歌劇院や、子どもから大人まで楽しみながら学べる国内最大規模の博物館、台湾で唯一の国立美術館があります。

また、現在の台中駅に隣接する旧駅舎は、日本統治時代の1917年に建設された歴史的建造物です。台中市内では、旧駅舎のほか、日本統治時代の建物が多く活用されている点も特徴のひとつと言えるでしょう。

気候
台中は年間を通して温暖であり、台湾のなかでも過ごしやすい地域と言われています。ただし、夏はほかの都市と同じく暑くなるので熱中症対策は必須です。また、台湾は毎年、台風の被害を受けることが多いのですが、台中は台風の影響を受けにくい地域として知られています。

穴場スポット【高美湿地】

台中の穴場スポットは、台湾のウユニ塩湖と呼ばれる「高美湿地」です。夕方になると、夕日が水に反射して美しい景色が目の前に広がります。高美湿地へ行くのであれば、天気のよい日がおすすめです。水辺に降りることができるのですが、指定の場所以外からは降りることは禁止となっています。違反した場合は罰金が発生してしまうので注意が必要です。また、高美湿地は豊富な自然資質により、絶滅の危機に瀕した植物や多様な生き物が生息しています。普段目にすることのない生き物に出会えるかもしれませんね。

グルメ【宮原眼科のアイス】

台中で食べてほしいグルメといえば「宮原眼科のアイス」です。「眼科でアイス?」と思われる不思議なネーミングですが、正式名称は「第四信用合作社」。

お店の建物は、日本統治時代に宮原眼科として使われていたものをリノベーションしているため「宮原眼科のアイス」と呼ばれています。パイナップルケーキで有名な日の出グループが、しばらく使われていなかった旧宮原眼科を観光スポットとして蘇らせました。宮原眼科のアイスは、アイスの種類とトッピングが豊富です。横にずらりと並んだ種類豊富なアイスの中から、チョイスするのは至難の業かもしれません。

アイスを選んだあとは、トッピングを選択します。トッピングの種類も多く迷ってしまうことでしょう。パイナップルケーキが有名なお店だけあり、パイナップルケーキもトッピングに含まれています。

店内では、日の出グループ自慢のパイナップルケーキを販売しています。おいしさはもちろん、パッケージがおしゃれなのでお土産におすすめです。

お土産【太陽餅】

台中のお土産といえば伝統菓子の「太陽餅」が有名です。サクサク・ホロホロの生地の中に、優しい甘さの麦芽糖の餡が入っています。食べているとポロポロこぼれてしまうタイプの生地なので、食べるときは汚れてもよい場所で食べましょう。

上記写真の「キャラメルマキアート味」や、下記写真のようにタピオカが入った「タピオカミルクティ味」など、現在はフレーバーの種類が増えました。おもしろいフレーバーや自分好みのフレーバーを選んでみるのも楽しそうですね。

文:sammy

関連記事一覧